-
自分でできるホームページ!
-
自分で更新できるホームページについて
アングルデザインでは、お客様自身で編集できるホームページをオススメしています。新商品、メニュー、サービスなどの更新が自分でできるのでタイムリーに情報発信が可能ですもし編集を間違っても、数分前の状態に戻すことができるので安心です!豊富なテンプレートからデザインを選べますFacebookなどのSNS連携で一つの投稿で情報が拡散されます
投稿: 2015/03/16 6:04、info@angledesign.jp
|
-
実績紹介!
-
2015年6月弊社と他1社で共同開発事業の『オーガニックフーズストアSOKO』がスティービー・アジア・パシフィック賞2015の新製品賞の銀賞を授賞しました。
弊社はWEB制作会社でありながら、2012年に広島県しまなみ街道のレモン農家とのご縁から消費者との橋渡しのため、他社共同で『オーガニックフーズストアSOKO』を創業、レモンジャムの企画プロデュース、販売をスタートしました。数多くの催事を通してお客様から『おいしい!』という感動の笑顔を沢山頂きました。2015年5月【EXPO Milano 2015】で『皮まで食べられるオーガニックレモンでパティシエ手作りジャム』を世界に向け発信しまし、2015年6月に米国の国際的なビジネスアワード「StevieRThe Asia-PacificAwards2015」 (スティービー・アジア・パシフィック賞2015)New ...
投稿: 2016/01/21 17:21、info@angledesign.jp
-
2014年10月弊社制作の動画でスティービィ国際賞を授賞し、パリの授賞式に参加しました。
2012年に当浴場で実施したイベント【外国人入浴マナー講習会in新世界】を8分程度にまとめた記録動画が評価され、国際的なビジネス賞、スティービィ国際賞においてカンパニーオブザイヤー・ビジネスサービス部門のブロンズ賞を受賞するという栄誉を頂きました。2014年5月30日にソウルのロッテホテルでのアジアパシフィック賞授賞に続いて2014年10月10日、パリの老舗ホテルThe Westin Paris(ザ ウエスティン パリ-ヴァンドーム)で、スティービー国際賞の授賞式がありました。新世界ラジウム温泉の社長は、英語で立派にスピーチされました。老舗ホテルのパーティ会場は圧倒されるような中世の内観でため息がでました ...
投稿: 2015/03/18 22:06、info@angledesign.jp
-
2012年6月に弊社制作の動画で世界的なビジネス賞を授賞しソウルで授賞式に参加しました!
2012年に新世界ラジウム温泉で実施したイベント【外国人入浴マナー講習会in新世界】を8分程度にまとめた記録動画が評価され、国際的なビジネス賞、スティービィ国際賞においてカンパニーオブザイヤー・ビジネスサービス部門のブロンズ賞を受賞するという栄誉を頂きました。2014年5月30日にソウルのロッテホテルでのアジアパシフィック賞授賞に続いて2014年10月10日、パリの老舗ホテルThe Westin Paris(ザ ウエスティン パリ-ヴァンドーム)で、スティービー国際賞の授賞式がありました。
投稿: 2015/03/18 21:44、info@angledesign.jp
-
ラジウム温泉様
新世界で50年以上続く朝風呂に通天閣が眺められる露天風呂がある、ラジウム温泉様のホームページとFacebookページなどを制作、毎月の更新、ポスター、チラシ、企画などを担当させて頂いております。ラジウム温泉様のホームページへ
投稿: 2012/04/16 21:11、info@angledesign.jp
-
ブログ!
-
生まれてはじめて英語で動画を投稿しました。
2015年6月弊社と他社で共同開発事業の『オーガニックフーズストアSOKO』がスティービー・アジア・パシフィック賞2015の新製品賞の銀賞を授賞させていただき、奮闘しつつ、英語スピーチの動画を投稿しました。つたない英語ですが、ぜひご覧ください。
投稿: 2016/01/21 17:29、info@angledesign.jp
-
長らく更新お休みしていました。近況報告です。
前回の更新が2012年ですから、随分長い間更新をお休みしていました。SOKOプロジェクトを立ち上げてから、毎日目の回るような忙しさで放置しているうちに2015年の春を迎えてしまいました。もう桜の開花はそこまで。毎年同じ経験をしていても、新鮮にワクワクするから桜の力は凄いです。更新をお休みしている間にいろんな体験をさせて頂きました。新着情報にも掲載していますが、2012年の夏にレモンの郷との出会いから、約2年3ヶ月。レモンの郷との出会いをご縁にSOKOプロジェクトを立ち上げました。”SOKOのコンセプト”環境に配慮できる食材で、人のココロにもカラダにも栄養を与え元気な毎日を!「皮まで安心して食べられるおいしい果物や野菜 ...
投稿: 2015/03/18 19:52、info@angledesign.jp
-
ヘナカラー染めが得意な美容院、アン・ティームさん
自分で更新できるホームページサービスを2年以上ご利用頂いているアン・ティームさんは、大阪福島で美容院を経営されています。久しぶりにヘアーカットとヘナ染めをお願いしました。お伺いついでにホームページからの集客などの近況をお聞きしています。スタート当初はパソコン初心者なので自分でホームページを更新するなんて無理!と豪語されてましたが、今ではホームページを熱心に更新され、ホームページからの集客も増加。地域密着で集客しているにもかかわらず、遠方から、わざわざ来られるお客様が多く、大半がリピーター客に。マンツーマンの施術で、丁寧かつきれいな仕上げが、リピーター客が多い理由だと感じます。
投稿: 2012/04/19 8:27、info@angledesign.jp
-
Google サイトを使ったホームページ制作のサポートをスタートしました。
Google サイトとは、ブログをを編集するような感覚で、WEBサイトを簡単に作成できるオンライン アプリケーションです。Google サイトの利点は、動画、カレンダー、プレゼンテーション、添付ファイル、テキストなど、さまざまな情報を 1 か所でまとめて確認でき、個人事業主様から企業の組織全体まで、または世界中のユーザーと共有することも可能です。
投稿: 2012/04/19 7:32、info@angledesign.jp
-
スマートフォンって便利!
今、使っているスマートフォンはアンドロイドですが、デザリングができるので外出時にはこのスマートフォンからの電波でノートPCでもインターネットにアクセスできるのでモバイルルーターとしても利用できて、とっても便利です!しかもWi-Maxだから速い!
投稿: 2012/04/10 6:21、info@angledesign.jp
|
|